顧問契約の料金(月額顧問料)
※従業員数・業務内容によってあらかじめ見積りをいたします。
※報酬額には消費税(法改正に基づいて税率変更があった場合は変更後の税率による)を加算します。
人員 | 料金 | 人員 |
料金 |
人員 |
料金 |
1~4人 |
20,000円 | 50~69人 | 80,000円 | 250~299人 | 220,000円 |
5~9人 |
30,000円 | 70~99人 | 100,000円 | 300~349人 | 250,000円 |
10~19人 |
40,000円 |
100~149人 |
130,000円 | 350~399人 | 300,000円 |
20~29人 |
50,000円 | 150~199人 | 160,000円 | 400~499人 | 350,000円 |
30~49人 |
60,000円 | 200~249人 | 190,000円 | 500人以上 | 別途協議 |
(注1)事業主(常備役員を含む)と従業員の人数
(注2)パート・アルバイト等雇用保険・社会保険未加入者は0.5人でカウント
● 顧問契約に含まれる業務内容
● 顧問契約の業務に含まれない料金
(顧問先の会社に適用される金額)
顧問契約を締結しているリーズナブルな価格です。
業務内容 | 料金 |
就業規則作成 | 100,000円~500,000円 |
就業規則見直し | 30,000円~500,000円 |
各種規定作成 | 30,000円~200,000円 |
助成金申請(代行手数料) |
支給額の30% |
監督署・年金事務所の調査立会 |
20,000円(立会1回につき) |
顧問契約を締結しているリーズナブルな価格です。
業務内容 | 料金 |
労働保険新規適用 |
20,000円+(雇用保険被保険者数×500円) |
社会保険新規適用 | 20,000円+(被保険者数×500円) |
年金請求手続 | 10,000円~※ |
※障害年金の場合は、決定した年金額の2か月分又は遡及額の10%を加算した分の多い方
給与計算をアウトソーシングした価格です。
業務内容 | 月額基本料 | 人数加算 | |
給与計算 | タイムカード集計なし |
20,000円 (22,000円) |
4人から1人増える毎に500円加算 |
タイムカード集計あり | 4人から1人増える毎に1,000円加算 | ||
賞与計算 | 1回につき10,000円+(4人から1人増える毎に500円加算) |
● スポット(個別業務)の料金
(顧問先でない会社に適用する金額)
会社設立(従業員を雇う)又は廃業する場合の価格です。
業務内容 | 料金+(人数加算) |
労働保険 新規適用、廃止届 | 30,000円+(人数×1,000円) |
社会保険 新規適用、廃止届 | 30,000円+(人数×1,000円) |
雇用保険(新規・喪失)または労働保険の年度更新のスポット価格です。
業務内容 | 料金+(人数加算) |
被保険者資格取得届 |
20,000円+(人数×2,000円) |
被保険者資格喪失届 | 20,000円+(人数×2,000円) |
労働保険年度更新 | 20,000円+(人数×1,000円) |
厚生年金保険関係のスポット価格です。
業務内容 |
料金+(人数加算) |
被保険者資格取得届 | 20,000円+(被保険者数×2,000円) |
被保険者資格喪失届 | 20,000円+(被保険者数×2,000円) |
被扶養者異動届 | 20,000円+(被保険者数×2,000円) |
標準報酬月額変更届 | 30,000円+(被保険者数×2,000円) |
標準報酬月額算定基礎届 | 30,000円+(被保険者数×2,000円) |
年金請求手続 | 20,000円~※ |
※障害年金の場合は、決定した年金額の2か月分又は遡及額の10%を加算した分の多い方
スポット業務の価格です。
業務内容 | 料金 |
就業規則作成 | 100,000円~500,000円 |
就業規則見直し |
50,000円~500,000円 |
各種規定作成 |
50,000円~200,000円 |
助成金申請(代行手数料) |
支給額の30% |
相 談 |
1時間6,000円+(1時間毎に5,000円) |
監督署・年金事務所の調査立会 |
50,000円 |
● 遠隔地に赴く場合
旅 費 | 実 費 | 交通機関(鉄道、航空機、船等) |
宿泊費 | 実 費 | 最大1泊につき15,000円 |