料金についてのご案内
当事務所では、すべての料金は税別で表示しております。お支払い時には、別途消費税が加算されますことをご了承ください。
私たちは、志と覚悟を持って、専門的かつ安心のサービスを提供しています。
料金は業務の複雑さや手続きの内容に基づいて設定されており、経営者様や個人のお客様が納得できる価格でサービスをお届けすることを心がけています。
障害をお持ちの方や社会的に弱い立場の方々に対する支援にも力を入れており、特に障害年金の申請手続きや年金関連のサポートにおいて、その価値を感じていただけるサービスを提供しています。
総合顧問(月額)10,000円~、相談のみ顧問(月額)5,000円~
料金は従業員に応じてお見積りいたします。詳細は面談にてご相談ください。
ご相談人数(役員含む) |
人事労務アドバイザー顧問 (月額) |
総合人事・労務顧問(月額) |
1~4人 |
5,000円 | 10,000円 |
5~9人 |
7,500円 | 15,000円 |
10~19人 |
10,500円 | 21,000円 |
20~29人 |
14,000円 | 28,000円 |
30~49人 |
18,000円 | 36,000円 |
50人~69人 |
22,500円 | 45,000円 |
70人~99人 |
27,500円 | 55,000円 |
100人以上 | 別途協議 | 別途協議 |
(注1)事業主(常備役員を含む)と従業員の人数
初期導入費用・・・月額顧問料1か月分
※委託開始時に従業員のデータの整理などの費用になります
(頂ける資料によっては費用が発生しない場合もございます。)
● 人事労務アドバイザー顧問サービス(相談のみ顧問)
経営者様や労務担当者様のご相談に、電話、メール、ZOOM面談などで対応いたします。回数制限はありませんので、気になることがあれば何度でもご相談ください。
※書類の作成や提出代行は含まれておりません。
人事・労務に関する幅広い相談対応、法令遵守書類の作成・提出、社会保険や雇用保険手続き、労災保険の書類作成・提出、そして訪問対応を含む総合的なサポートを提供します。
役所等の調査(算定調査含)対応、給与計算業務、就業規則の作成、助成金の申請等には、別途料金が発生致します。
※ご要望に応じて月に1回、訪問対応いたします(旅費は別途)。また、随時ZOOMによるオンライン対応も可能です。
上記料金は原則電子申請で行う場合の料金になります。
事務の種類について
手続き業務は単独でも承ります。ぜひご検討ください。
給与計算のみアウトソーシングした価格です。
社会保険・労働保険の諸手続きは別途費用が発生します。
給与計算の料金は、基本的には従業員の人数によって料金を決定しております。
※下記の料金には勤怠集計は含まれておりません。勤怠集計、年末調整は別途料金が発生します。
給与計算料金
計算単価 | |
基本料 | 5,000円 |
1名~100名まで(単価A) | 単価1名 500円 |
101名以上~300名まで(単価B) | 単価1名 400円 |
301名以上(単価C) | 単価1名 350円 |
給与計算例 給与計算人数400名の場合
※給与計算業務について
1.他社から弊事務所へ移行する場合、移行期間を2か月程度いただきます。
2.明細書等はネットでやりとりしますので、紙はありません。(必要の場合は印刷してください。)
3.ジョブカン勤怠に対応しています。
給与計算別途費用
業務 | 業務内容 | 料金 |
賞与計算
|
賞与が支払われた場合、賞与計算を行います。 | 月額料金の0.8ヶ月分 |
初期導入費
|
委託契約時、初期設定等の費用になります。 | 給与計算月額料金1ヶ月分 |
勤怠集計
|
タイムカードの集計等を行います。 | 1名1,000円 |
WEB明細
|
給与明細等をPCや携帯で見られる仕組みです。社内明細配布の手間がなくなります。 | 応相談 |
年末調整
|
年末調整を行います。 | 応相談 |
その他
|
有給管理等、住民税異動届作成等上記内容以外 | 応相談 |
※現在、顧問契約をしていただいたお客様には、下記料金は頂いておりません。
業務内容 | 料金 |
労働保険年度更新 |
月額顧問料1ヶ月分 または 30,000円の低い額 |
業務内容 | 料金 |
社会保険算定基礎届 |
月額顧問料1ヶ月分 または 50,000円の低い額 |
● 遠隔地に赴く場合に発生する料金
料金 | ||
交通費 | 交通機関(鉄道、航空機、船等) | 実費 |
宿泊費 | 一泊 | 実費 |
その他、様々なご相談に対応いたします。料金についてご不明な点がございましたら、面談やお問い合わせにてお気軽にご相談ください。